2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
核廃絶(カク/ハイゼツ)。
|
副書名。 |
諸宗教と文明の対話(ショシュウキョウ/ト/ブンメイ/ノ/タイワ)。
|
著者名等。 |
上智学院カトリック・イエズス会センター‖編(ジョウチ/ガクイン/カトリック/イエズスカイ/センター)。
|
島薗/進‖編(シマゾノ,ススム)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
11,213,3p/19cm。
|
件名。 |
核兵器。
|
軍備縮小。
|
宗教。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:319.8。
|
NDC10版:319.8。
|
内容細目。 |
核兵器廃絶の人道的要請 / ティルマン・ラフ‖述(ラフ,ティルマン A.) ; 核のない北東アジアへ / ケビン・クレメンツ‖述(クレメンツ,ケビン P.) ; 核廃絶とローマ・カトリック / 光延/一郎‖述(ミツノブ,イチロウ) ; 平和のための祈り / ホアン・アイダル‖述(アイダル,ホアン) ; 平和をつくり出す人たち / 近藤/紘子‖述(コンドウ,コウコ) ; だから、バトンを受け取った / 白神/亜礼‖述(シラカミ,アレイ) ; 対話のはじめに / 島薗/進‖述(シマゾノ,ススム) ; 人の心の中に平和の砦を / 庭野/光祥‖述(ニワノ,コウショウ) ; 生命の尊厳、平和の文化を求めて / 寺崎/広嗣‖述(テラサキ,ヒロツグ) ; 平和と統一、和解への課題 / チョン/チュジン‖述(チョン,チュジン) ; 「総被曝」の危機の時代に / 中嶌/哲演‖述(ナカジマ,テツエン) ; ディスカッション / 島薗/進‖司会(シマゾノ,ススム) ; 閉会の挨拶 / 佐久間/勤‖述(サクマ,ツトム) ; 平和を実現すること / サリ アガスティン‖述(アガスティン,サリ) ; 核兵器についてのメッセージ / 教皇フランシスコ‖述(フランシスコ) ; 平和のための集い / 教皇フランシスコ‖述(フランシスコ) ; 上智大学訪問 / 教皇フランシスコ‖述(フランシスコ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-061437-5。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001370056。
|
内容紹介。 |
核のない世界の実現に向けて、宗教はどんな役割を果たし得るのか。宗教者と研究者が「平和・非核・人類文明の未来」を語り合ったシンポジウムの記録。フランシスコ教皇来日時の被爆地からのメッセージも収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001370056