2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ぼくがアメリカ人をやめたワケ(ボク/ガ/アメリカジン/オ/ヤメタ/ワケ)。
|
著者名等。 |
ロジャー・パルバース‖著(パルヴァース,ロジャー)。
|
大沢/章子‖訳(オオサワ,アキコ)。
|
出版者。 |
集英社インターナショナル/東京。
|
集英社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
317p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
NDC10版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-7976-7393-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001370524。
|
内容紹介。 |
「最高にして最強の国」アメリカを飛び出し、日本に辿りつき、ついには国籍を捨ててオーストラリア人になった作家の自伝。宮沢賢治、石川啄木への熱い想い、井上ひさし、大島渚たちとのエピソードを交えながら縦横無尽に綴る。。
|
著者紹介。 |
1944年ニューヨーク生まれ。作家、翻訳家、演出家、映画監督。東京工業大学名誉教授。76年オーストラリア国籍取得。著書に「もし、日本という国がなかったら」「驚くべき日本語」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001370524