2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
マンガ渋沢栄一に学ぶ一生モノのお金の超知識(マンガ/シブサワ/エイイチ/ニ/マナブ/イッショウモノ/ノ/オカネ/ノ/チョウチシキ)。
|
著者名等。 |
渋沢/栄一‖原案(シブサワ,エイイチ)。
|
渋澤/健‖監修(シブサワ,ケン)。
|
出版者。 |
宝島社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
207p/21cm。
|
件名。 |
論語と算盤。
|
渋沢/栄一。
|
分類。 |
NDC8 版:335.13。
|
NDC9 版:335.13。
|
NDC10版:335.13。
|
ISBN。 |
978-4-299-01198-5。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001374288。
|
内容紹介。 |
「日本資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一のビジネスには、「論語」という心の拠りどころがあった。経済界のバイブルとして読まれてきた、栄一の著書「論語と算盤」をわかりやすくマンガに起こし、名言とともに紹介する。。
|
著者紹介。 |
1840〜1931年。埼玉県生まれ。第一国立銀行頭取。「道徳経済合一説」を説き、企業・教育機関・社会公共事業の支援や民間外交に尽力した。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100528116。
|
- 配架場所:
- 2F / 北(N) / N06 / 仕事を考える / 社会と私のお金を考える / 社会と私のお金の話。
|
- 請求記号:
- 335.13/シフ マ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001374288