2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学コミュニケーション論(カガク/コミュニケーションロン)。
|
著者名等。 |
藤垣/裕子‖編(フジガキ,ユウコ)。
|
廣野/喜幸‖編(ヒロノ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
19,284p/21cm。
|
件名。 |
科学。
|
コミュニケーション。
|
分類。 |
NDC8 版:407。
|
NDC9 版:407。
|
NDC10版:407。
|
内容細目。 |
英国における科学コミュニケーションの歴史 / 水沢/光‖著(ミズサワ,ヒカリ) ; 米国および欧州の傾向 / 水沢/光‖著(ミズサワ,ヒカリ) ; 日本における科学コミュニケーションの歴史 / 藤垣/裕子‖著(フジガキ,ユウコ) ; 科学コミュニケーション / 廣野/喜幸‖著(ヒロノ,ヨシユキ) ; PUS論 / 藤垣/裕子‖著(フジガキ,ユウコ) ; 受け取ることのモデル / 藤垣/裕子‖著(フジガキ,ユウコ) ; 伝えることのモデル / 廣野/喜幸‖著(ヒロノ,ヨシユキ) ; 出張授業にみる科学コミュニケーション / 大島/まり‖著(オオシマ,マリ) ; 伝える側の評価:科学技術ジャーナリズムを題材として / 草深/美奈子‖著(クサフカ,ミナコ) ; 受け取る側の評価 / 舩戸/修一‖著(フナト,シュウイチ) ; 科学教育 / 廣野/喜幸‖著(ヒロノ,ヨシユキ) ; 市民参加と科学コミュニケーション / 藤垣/裕子‖著(フジガキ,ユウコ) ; 科学者の社会的責任と科学コミュニケーション / 藤垣/裕子‖著(フジガキ,ユウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-13-003209-4。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001374679。
|
内容紹介。 |
「科学」を伝えるとはどういうことなのか。そしてその情報を受け取るとはどういうことなのか。東京大学科学技術インタープリター養成プログラムの講義をもとに、科学コミュニケーション論の理論的枠組みをまとめる。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院総合文化研究科教授。科学技術インタープリター養成プログラム構成員。。
|
東京大学大学院総合文化研究科教授。科学技術インタープリター養成プログラム構成員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001374679