2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
手話・言語・コミュニケーション No.9(シュワ/ゲンゴ/コミュニケーション)。
|
各巻書名。 |
特集◎難聴とコミュニケーション。
|
著者名等。 |
日本手話研究所‖編(ゼンコク/シュワ/ケンシュウ/センター/ニホン/シュワ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
文理閣/京都。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
265p/21cm。
|
件名。 |
手話。
|
分類。 |
NDC8 版:801.9。
|
NDC9 版:801.9。
|
NDC10版:801.92。
|
内容細目。 |
難聴者の聴覚補償と情報保障 / 大沼/直紀‖著(オオヌマ,ナオキ) ; 難聴と手話 / 宮田/和実‖著(ミヤタ,カズミ) ; 中途失聴・難聴者の暮らしに安心と安全を / 滝野/千里‖著(タキノ,センリ) ; 大塚ろう学校の乳幼児教育相談について / 関根/久美子‖著(セキネ,クミコ) ; 3・3声明教師側の検証 / 稲葉/薫‖著(イナバ,カオル) ; ろう文化宣言を振り返る / 木村/晴美‖著(キムラ,ハルミ) ; 手話を学ぶ人のための言語学への招待 / 本名/信行‖著(ホンナ,ノブユキ) ; 滋賀手話の歴史 / 西垣/正展‖著(ニシガキ,マサノブ) ; 岩手手話の歴史 / 石川/敬‖著(イシカワ,タカシ) ; 手話とその語源 ; 身振りから手話へ、音声から音声語へ / 高田/英一‖著(タカダ,エイイチ) ; ある人生わが半生の記 / 大矢/暹‖著(オオヤ,ススム) ; 月曜男の物語 / 森崎/興蔵‖著(モリザキ,コウゾウ) ; 東北民話・手話語り / 半澤/啓子‖著(ハンザワ,ケイコ) ; 『手話・言語・コミュニケーション』第8号50周年記念号 / 田中/清之‖著(タナカ,キヨシ)。
|
ISBN。 |
978-4-89259-878-4。
|
価格。 |
¥1818。
|
タイトルコード。 |
1000001376508。
|
内容紹介。 |
特集「難聴とコミュニケーション」のほか、特別寄稿「3・3声明 教師側の検証」、滋賀手話や岩手手話の歴史を取り上げたシリーズ「手話の歴史5」、連載「身振りから手話へ、音声から音声語へ(9)」等を収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001376508