2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史教育の比較史(レキシ/キョウイク/ノ/ヒカクシ)。
|
著者名等。 |
近藤/孝弘‖編(コンドウ,タカヒロ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
4,313,9p/22cm。
|
件名。 |
歴史教育-歴史。
|
比較教育学。
|
分類。 |
NDC8 版:375.32。
|
NDC9 版:372。
|
NDC10版:372。
|
内容細目。 |
歴史教育を比較史する / 近藤/孝弘‖著(コンドウ,タカヒロ) ; 中国 / 岡本/隆司‖著(オカモト,タカシ) ; 中国 / 武/小燕‖著(ウ,ショウエン) ; オスマン帝国/トルコ共和国 / 小笠原/弘幸‖著(オガサワラ,ヒロユキ) ; ドイツ / 近藤/孝弘‖著(コンドウ,タカヒロ) ; アメリカ合衆国 / 貴堂/嘉之‖著(キドウ,ヨシユキ) ; 歴史教育学の展望 / 近藤/孝弘‖著(コンドウ,タカヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1011-5。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001376578。
|
内容紹介。 |
なぜ歴史をめぐって国どうしが争うのか。世界各地で歴史はどのように教えられてきたのか。自国史と世界史との関係を軸に、4つの地域の現在にいたる「歴史教育」の歴史を跡づけ、歴史とは何か、教育とは何かを問い直す。。
|
著者紹介。 |
1963年生まれ。博士(教育学)。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。著書に「自国史の行方」「ドイツの政治教育」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001376578