2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
変貌するフランス・オペラ(ヘンボウ/スル/フランス/オペラ)。
|
副書名。 |
ブフォン論争の功罪(ブフォン/ロンソウ/ノ/コウザイ)。
|
著者名等。 |
内藤/義博‖著(ナイトウ,ヨシヒロ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
318p/22cm。
|
件名。 |
歌劇。
|
分類。 |
NDC8 版:766.1。
|
NDC9 版:766.1。
|
NDC10版:766.1。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0537-2。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001379111。
|
内容紹介。 |
ブフォン論争中に出版されたパンフレットを渉猟し、ルソーの「旋律の統一性」概念を停滞するフランス・オペラに新風を吹き込む理論として検証。錯綜する論争に脈絡をつけ、その歴史的意義を問い直す。。
|
著者紹介。 |
1955年鳥取県生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程満期退学。博士(文学)。専攻は18世紀フランス文学。著書に「ルソーの音楽思想」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001379111