2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
前-哲学的(ゼンテツガクテキ)。
|
副書名。 |
初期論文集(ショキ/ロンブンシュウ)。
|
著者名等。 |
内田/樹‖著(ウチダ,タツル)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
303p/19cm。
|
件名。 |
フランス文学。
|
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:950.4。
|
NDC9 版:950.27。
|
NDC10版:950.27。
|
内容細目。 |
20世紀の倫理 ; アルジェリアの影 ; 「意味しないもの」としての<母> ; 鏡像破壊 ; アルベール・カミュと演劇 ; 声と光 ; 面従腹背のテロリズム。
|
ISBN。 |
978-4-7942-2478-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001379162。
|
内容紹介。 |
思想家・内田樹が駆け出しのフランス文学者時代に執筆した、フランス文学・哲学関連の論文を集成。レヴィナス、カミュなどを題材に「なぜ人を殺してはいけないのか」「いかにして成熟するか」といった倫理的なテーマを論じる。。
|
著者紹介。 |
1950年生まれ。東京都立大学大学院博士課程中退。凱風館館長。神戸女学院大学名誉教授。著書に「ためらいの倫理学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001379162