2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
隣の国のことばですもの(トナリ/ノ/クニ/ノ/コトバ/デスモノ)。
|
副書名。 |
茨木のり子と韓国(イバラギ/ノリコ/ト/カンコク)。
|
著者名等。 |
金/智英‖著(キム,ジヨン)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
288,9p/20cm。
|
件名。 |
韓国。
|
茨木/のり子。
|
分類。 |
NDC8 版:911.52。
|
NDC9 版:911.52。
|
NDC10版:911.52。
|
ISBN。 |
978-4-480-82381-6。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001379245。
|
内容紹介。 |
日韓の文化を日本の側から横断した戦後の女性詩人・茨木のり子。彼女がハングルを学び、韓国現代詩の編訳まで手掛けたのはなぜか。茨木のり子と韓国の関連を、主に茨木の詩作品などをもとに論じる。。
|
著者紹介。 |
1984年韓国生まれ。立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士前期課程修了。同大学兼任講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001379245