2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
流域ガバナンス(リュウイキ/ガバナンス)。
|
副書名。 |
地域の「しあわせ」と流域の「健全性」(チイキ/ノ/シアワセ/ト/リュウイキ/ノ/ケンゼンセイ)。
|
著者名等。 |
脇田/健一‖編(ワキタ,ケンイチ)。
|
谷内/茂雄‖編(ヤチ,シゲオ)。
|
奥田/昇‖編(オクダ,ノボル)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
11,454p/22cm。
|
シリーズ名。 |
環境人間学と地域。
|
件名。 |
生態学。
|
河川。
|
生物多様性。
|
地域社会。
|
分類。 |
NDC8 版:468。
|
NDC9 版:468。
|
NDC10版:468。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0303-7。
|
価格。 |
¥5400。
|
タイトルコード。 |
1000001379290。
|
内容紹介。 |
地域の「しあわせ」と流域の「健全性」の間に対話は成立するのか? 流域という空間が孕む「アポリア(難問)」に取り組むため、栄養循環・生物多様性・地域活動・しあわせ、「4つの歯車」がかみ合う道を探る。。
|
著者紹介。 |
龍谷大学社会学部教授。専門分野は環境社会学。。
|
京都大学生態学研究センター准教授。専門分野は理論生態学・地球環境学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001379290