2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
思想史の中の日本と中国 第2部(シソウシ/ノ/ナカ/ノ/ニホン/ト/チュウゴク)。
|
各巻書名。 |
歴史と人間。
|
著者名等。 |
孫/歌‖著(スン,グー)。
|
鈴木/将久‖訳(スズキ,マサヒサ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
14,221,5p/20cm。
|
件名。 |
中国思想-歴史。
|
日本思想-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:122.02。
|
NDC9 版:122.02。
|
NDC10版:122.02。
|
ISBN。 |
978-4-13-010149-3。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001379947。
|
内容紹介。 |
日本にとって、中国にとって「昭和史」とは何であったか、何でありうるか。人、国家、他者…、近代史を書くことの倫理をめぐる輻輳する問い。現代中国の知性が昭和史論争を読み解く。。
|
著者紹介。 |
中国社会科学院文学研究所研究員。北京第二外国語学院特聘教授(中国文学・日本思想研究)。著書に「竹内好という問い」「歴史の交差点に立って」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001379947