2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会・からだ・私についてフェミニズムと考える本(シャカイ/カラダ/ワタクシ/ニ/ツイテ/フェミニズム/ト/カンガエル/ホン)。
|
著者名等。 |
井上/彼方‖編(イノウエ,カナタ)。
|
要/友紀子‖[ほか著](カナメ,ユキコ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2020.12。
|
ページと大きさ。 |
157p/19cm。
|
シリーズ名。 |
月歩双書 02。
|
件名。 |
女性問題。
|
分類。 |
NDC8 版:367.2。
|
NDC9 版:367.1。
|
NDC10版:367.1。
|
内容細目。 |
尊厳があるかないかではなく、しんどさの意味の平等を / 要/友紀子‖著(カナメ,ユキコ) ; 取るに足らないおしゃべりの中から / 鈴木/みのり‖著(スズキ,ミノリ) ; 誰かを排除しないスポーツ界へ / 下山田/志帆‖述(シモヤマダ,シホ) ; モデルとの関係性から考える「表現者としての被写体」 / インベ/カヲリ★‖述(インベ,カオリ) ; 「ルッキズム」とどうやって生きてきたか / 依田/那美紀‖著(イダ,ナミキ) ; 龍とカナリア / オーガニックゆうき‖著(オーガニック ユウキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7845-4146-1。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001381752。
|
内容紹介。 |
セックスワーク、トランスジェンダー、ルッキズム、アスリート…。多様な論点や視点を行き来しつつ、私達の「からだ」の広がりについて考え、他者との繫がりをフェミニズムと共に模索する。巻末に小説「龍とカナリア」も収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001381752