2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代家族法講座 第5巻(ゲンダイ/カゾクホウ/コウザ)。
|
各巻書名。 |
国際化と家族。
|
著者名等。 |
二宮/周平‖編集代表(ニノミヤ,シュウヘイ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2021.1。
|
ページと大きさ。 |
9,361p/22cm。
|
件名。 |
親族法。
|
分類。 |
NDC8 版:324.6。
|
NDC9 版:324.6。
|
NDC10版:324.6。
|
内容細目。 |
女性差別撤廃条約と日本の家族法 / 林/陽子‖著(ハヤシ,ヨウコ) ; 子どもの権利条約 / 大谷/美紀子‖著(オオタニ,ミキコ) ; 子の奪取に関するハーグ条約の運用をめぐる課題と展望 / 西谷/祐子‖著(ニシタニ,ユウコ) ; 渉外離婚をめぐるわが国国際私法の現状と課題 / 中西/康‖著(ナカニシ,ヤスシ) ; 同性婚・登録パートナーシップをめぐる国際私法問題 / 林/貴美‖著(ハヤシ,タカミ) ; 国際的代理母契約により出生した子の親子関係 / 佐藤/やよひ‖著(サトウ,ヤヨイ) ; 渉外的面会交流管見 / 織田/有基子‖著(オダ,ユキコ) ; 国際養子縁組 / 高杉/直‖著(タカスギ,ナオシ) ; 調停離婚の国際的効力 / 中野/俊一郎‖著(ナカノ,シュンイチロウ) ; 国際家事メディエーション / 長田/真里‖著(ナガタ,マリ) ; 国際的な養育費・扶養料の支払確保 / 田中/美穂‖著(タナカ,ミホ) ; 国際的な子の引渡しの執行 / 渡辺/惺之‖著(ワタナベ,サトシ)。
|
ISBN。 |
978-4-535-06527-7。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1000001382269。
|
内容紹介。 |
改革を求められる家族法の現状の課題を整理し、今後の方向性を提起。第5巻は、「女性差別撤廃条約と日本の家族法」など、国際化と家族に関わる最新のトピックや、原理的、総論的、他の法領域との横断的な課題も論じる。。
|
著者紹介。 |
立命館大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001382269