2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古典主義再考 1(コテン/シュギ/サイコウ)。
|
各巻書名。 |
西洋美術史における「古典」の創出。
|
著者名等。 |
木俣/元一‖編(キマタ,モトカズ)。
|
松井/裕美‖編(マツイ,ヒロミ)。
|
出版者。 |
中央公論美術出版/東京。
|
出版年。 |
2021.1。
|
ページと大きさ。 |
474p/22cm。
|
件名。 |
美術-歴史。
|
古典主義(美術)。
|
分類。 |
NDC8 版:702.3。
|
NDC9 版:702.3。
|
NDC10版:702.3。
|
内容細目。 |
<古典的なるもの>の射程 / 木俣/元一‖著(キマタ,モトカズ) ; 古代ギリシア・ローマ美術における「古典」 / 芳賀/京子‖著(ハガ,キョウコ) ; ウィトルウィウスの『建築書』の古代ローマにおける受容 / 川本/悠紀子‖著(カワモト,ユキコ) ; 初期中世美術における「古代」、「古典」、「擬古」 / 奈良澤/由美‖著(ナラサワ,ユミ) ; ゴシック建築における円柱と古典主義 / 木俣/元一‖著(キマタ,モトカズ) ; ナポリ・アンジュー家の美術と「古典主義」 / 谷古宇/尚‖著(ヤコウ,ヒサシ) ; ルネサンスにおける「古代」の記憶から「古典主義」創出へ / 小佐野/重利‖著(オサノ,シゲトシ) ; 古典主義者アルベルティ再考 / 岡北/一孝‖著(オカキタ,イッコウ) ; ルネサンス期の古典概念とラファエッロ初期様式の形成 / 伊藤/拓真‖著(イトウ,タクマ) ; 一六世紀初頭の北イタリアにおける古典主義の受容に関する一考察 / 百合草/真理子‖著(ユリクサ,マリコ) ; 王立絵画彫刻アカデミーと古代彫刻 / 栗田/秀法‖著(クリタ,ヒデノリ) ; ヴィンケルマンの古代受容とドイツ古典主義の形成 / 佐藤/直樹‖著(サトウ,ナオキ) ; 一九世紀フランス絵画における古典美術の受容 / 三浦/篤‖著(ミウラ,アツシ) ; フランス前衛彫刻への軌跡と古代美術との対話 / 松井/裕美‖著(マツイ,ヒロミ)。
|
ISBN。 |
978-4-8055-0886-2。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001382513。
|
内容紹介。 |
古代ギリシアから20世紀初頭までの西洋美術における「古典」の創出と制度化の問題に焦点をあてる。規範的な「古典主義」概念に挑戦し、その多面的で複雑な歴史的様態を浮き彫りにする13篇の論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。名古屋大学教授。著書に「シャルトル大聖堂のステンドグラス」など。。
|
1985年生まれ。神戸大学准教授。著書に「キュビスム芸術史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001382513