2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古典主義再考 2(コテン/シュギ/サイコウ)。
|
各巻書名。 |
前衛美術と「古典」。
|
著者名等。 |
松井/裕美‖編(マツイ,ヒロミ)。
|
木俣/元一‖編(キマタ,モトカズ)。
|
出版者。 |
中央公論美術出版/東京。
|
出版年。 |
2021.1。
|
ページと大きさ。 |
312p/22cm。
|
件名。 |
美術-歴史。
|
古典主義(美術)。
|
分類。 |
NDC8 版:702.3。
|
NDC9 版:702.3。
|
NDC10版:702.3。
|
内容細目。 |
二〇世紀美術史における<古典>の複数性 / 松井/裕美‖著(マツイ,ヒロミ) ; バック・トゥ・ザ・フューチャー? / デイヴィッド・コッティントン‖著(コッティントン,デイヴィッド) ; 前衛と古典主義回帰 / 久保/昭博‖著(クボ,アキヒロ) ; 前衛/古典主義/プリミティヴィズム / 河本/真理‖著(コウモト,マリ) ; 文化相対主義の時代におけるローカルなモダニズムとしての古典の所在 / 吉澤/英樹‖著(ヨシザワ,ヒデキ) ; カルロ・カッラとイタリアにおける秩序回帰の始まり / 池野/絢子‖著(イケノ,アヤコ) ; 水瓶とカスタネット / 鈴木/雅雄‖著(スズキ,マサオ) ; シュルレアリスムと古典主義 / 木水/千里‖著(キミズ,チサト) ; 両大戦間期のフランス芸術における「伝統」と「危機」 / 飛嶋/隆信‖著(トビシマ,タカノブ)。
|
ISBN。 |
978-4-8055-0887-9。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001382516。
|
内容紹介。 |
芸術史と文学史の交差する視座から、20世紀の古典主義における多面性や矛盾、亀裂について考究。これまで当たり前とされてきた歴史認識について問い直す8篇の論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1985年生まれ。神戸大学准教授。著書に「キュビスム芸術史」など。。
|
1957年生まれ。名古屋大学教授。著書に「シャルトル大聖堂のステンドグラス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001382516