2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
同和事業と逆流(ドウワ/ジギョウ/ト/ギャクリュウ)。
|
著者名等。 |
東上/高志‖著(トウジョウ,タカシ)。
|
出版者。 |
部落問題研究所/京都。
|
出版年。 |
2020.11。
|
ページと大きさ。 |
476p/22cm。
|
シリーズ名。 |
部落問題とは何だったのか 2。
|
件名。 |
部落問題。
|
同和教育。
|
分類。 |
NDC9 版:361.86。
|
NDC10版:361.86。
|
内容細目。 |
「同対時代」を美しく生きた人・山田哲二郎 ; 大津市政と部落問題 ; 夢を現実に ; 同和対策事業特別措置法と大津市 ; 大津市における同和行政の展開 ; 同対事業以前の部落 ; 部落と結婚問題 ; 「法」以後へむけての財政問題 ; 九州の部落問題そして同和教育 ; ゆがみきった教育をどう立て直すか ; 夜明けへ大きな一歩 ; こうした現状がゆるされていいのか ; 朝来事件・八鹿高校事件の真実と背景 ; 八鹿高校事件と部落解放の行方 ; 地ぞこから春が ; 附・私の文化厚生会館事件と芦原同和教育講座。
|
ISBN。 |
978-4-8298-2607-2。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1000001384530。
|
内容紹介。 |
5千部落の半数以上を歩き、課題が起きればそこに急行して、共に学び、取り組み、その事実を克明にレポートしてきた著者の集大成。「大津市の部落問題と同和行政」「解決過程の部落と地域社会」などを収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001384530