2025/05/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人類史マップ(ジンルイシ/マップ)。
|
副書名。 |
サピエンス誕生・危機・拡散の全記録(サピエンス/タンジョウ/キキ/カクサン/ノ/ゼンキロク)。
|
著者名等。 |
テルモ・ピエバニ‖著(ピエバニ,テルモ)。
|
バレリー・ゼトゥン‖著(ゼトゥン,バレリー)。
|
エラリー・ジャンクリストフ‖訳(エラリー,ジャンクリストフ)。
|
篠原/範子‖訳(シノハラ,ノリコ)。
|
竹花/秀春‖訳(タケハナ,ヒデハル)。
|
小野/林太郎‖日本語版監修(オノ,リンタロウ)。
|
出版者。 |
日経ナショナルジオグラフィック社/東京。
|
日経BPマーケティング(発売)/[東京]。
|
出版年。 |
2021.1。
|
ページと大きさ。 |
207p/29cm。
|
シリーズ名。 |
NATIONAL GEOGRAPHIC。
|
件名。 |
人類-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:469.2。
|
NDC10版:469.2。
|
ISBN。 |
978-4-86313-481-2。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001384670。
|
内容紹介。 |
チンパンジーとの共通祖先から進化した人類は、多くの種に枝分かれし、ホモ・サピエンスだけが生き残った。人類がどのように生まれ、危機の時代を過ごし、世界各地へ拡散していったのかを、考古学的データをもとに再現する。。
|
著者紹介。 |
パドパ大学生物学部生物科学哲学教授。哲学者であり、進化論の専門家。。
|
系統発生論的なアプローチからホモ・エレクトゥスを研究する古人類学者。UPMCで古人類学を教える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001384670