2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シカゴ学派社会学の可能性(シカゴ/ガクハ/シャカイガク/ノ/カノウセイ)。
|
副書名。 |
社会的世界論の視点と方法(シャカイテキ/セカイロン/ノ/シテン/ト/ホウホウ)。
|
著者名等。 |
宝月/誠‖著(ホウゲツ,マコト)。
|
出版者。 |
東信堂/東京。
|
出版年。 |
2021.1。
|
ページと大きさ。 |
18,500p/22cm。
|
件名。 |
社会学。
|
分類。 |
NDC9 版:361.253。
|
NDC10版:361.253。
|
ISBN。 |
978-4-7989-1655-2。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1000001386030。
|
内容紹介。 |
アメリカで最初の社会学の拠点となったシカゴ大学の研究者たち。トーマスとズナニエツキ、パークとバージェス、さらに彼らの指導で産まれた多様な「モノグラフ」を丁寧にレビューし、シカゴ学派社会学の現代的意義を解明する。。
|
著者紹介。 |
1941年滋賀県生まれ。京都大学文学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。文学博士。著書に「逸脱とコントロールの社会学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001386030