2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ(リーダーシップ/オ/キタエル/タイワガク/ノ/ススメ)。
|
著者名等。 |
田村/次朗‖著(タムラ,ジロウ)。
|
隅田/浩司‖著(スミダ,コウジ)。
|
出版者。 |
東京書籍/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
181p/19cm。
|
件名。 |
コミュニケーション。
|
会議・討論のしかた。
|
意思決定(経営管理)。
|
分類。 |
NDC9 版:336.49。
|
NDC10版:336.49。
|
ISBN。 |
978-4-487-80852-6。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001386740。
|
内容紹介。 |
「対話」とは、意見の相違を前提とした話し合いのこと。「交渉学」の視点から「対話」について論じるとともに、会議などの集団的意思決定の場での「対話」の具体的な活用法を提起する。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学法学部教授、弁護士。著書に「16歳からの交渉力」など。。
|
東京富士大学経営学部教授。専門は経済法、国際経済法、交渉学など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001386740