2025/05/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ライフステージを臨床的に理解する心理アセスメント(ライフ/ステージ/オ/リンショウテキ/ニ/リカイ/スル/シンリ/アセスメント)。
|
著者名等。 |
高橋/靖恵‖編(タカハシ,ヤスエ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
6,136p/21cm。
|
件名。 |
精神検査。
|
分類。 |
NDC9 版:146.3。
|
NDC10版:146.3。
|
内容細目。 |
子どもの心理アセスメントを取り囲むもの / 高橋/昇‖著(タカハシ,ノボル) ; ロールシャッハ法に学ぶ子どもの心理アセスメント / 石井/佳葉‖著(イシイ,カヨウ) ; 心理アセスメントは誰のためになされるのだろうか / 元木/幸恵‖著(モトキ,サチエ) ; フィードバック(コメントを受けて) / 高橋/昇‖著(タカハシ,ノボル) ; 思春期・青年期の心理アセスメントの諸相 / 日下/紀子‖著(クサカ,ノリコ) ; 日下先生の問いを受けて / 藤本/麻起子‖著(フジモト,マキコ) ; フィードバック(コメントを受けて) / 日下/紀子‖著(クサカ,ノリコ) ; 成人期・中年期の心理アセスメントの事例にみる力動的理解 / 加藤/志ほ子‖著(カトウ,シホコ) ; 紡ぎ織りなしを可能にする心理アセスメント / 坂井/新‖著(サカイ,アラタ) ; フィードバック(コメントを受けて) / 加藤/志ほ子‖著(カトウ,シホコ) ; 老年期の心理アセスメント / 西尾/ゆう子‖著(ニシオ,ユウコ) ; 過去を生きる / 西/見奈子‖著(ニシ,ミナコ) ; フィードバック(コメントを受けて) / 西尾/ゆう子‖著(ニシオ,ユウコ) ; ライフサイクルとロールシャッハ法をめぐって / 小川/俊樹‖著(オガワ,トシキ) ; 総括:現代社会に必要な心理臨床における心理アセスメント / 高橋/靖恵‖著(タカハシ,ヤスエ)。
|
ISBN。 |
978-4-7608-3832-5。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001389560。
|
内容紹介。 |
ライフサイクルの視点から学校現場、親子関係、医療現場、相談現場等、領域での心理臨床の在り方を考える。事例とコメントも収載。2019年開催のロールシャッハ学会におけるシンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院教育学研究科臨床心理学講座教授。博士(教育心理学)。臨床心理士、家族心理士、公認心理師。著書に「コンセンサスロールシャッハ法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001389560