2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いま、子育てどうする?(イマ/コソダテ/ドウスル)。
|
副書名。 |
感染症・災害・AI時代を親子で生き抜くヒント集35(カンセンショウ/サイガイ/エーアイ/ジダイ/オ/オヤコ/デ/イキヌク/ヒントシュウ/サンジュウゴ)。
|
著者名等。 |
弘田/陽介‖話し手(ヒロタ,ヨウスケ)。
|
棚澤/明子‖聞き手(タナザワ,アキコ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
182p/21cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
分類。 |
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2731-1。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001389764。
|
内容紹介。 |
社会のあり方やコミュニケーションが激変する中で、ふさわしい学び、育ちのカタチとは。教育哲学、身体論、心理学、脳科学、整体など、さまざまな知見をもとに答える。スマホアプリ『totonou』連載を加筆し書籍化。。
|
著者紹介。 |
1974年生まれ。教育学博士。福山市立大学教育学部准教授。。
|
1973年生まれ。フリーライター。メンタルケア心理士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001389764