2025/11/08
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
フクシマ(フクシマ)。
|
| 副書名。 |
2011年3月11日から変わったくらし(ニセンジュウイチネン/サンガツ/ジュウイチニチ/カラ/カワッタ/クラシ)。
|
| 著者名等。 |
内堀/タケシ‖写真・文(ウチボリ,タケシ)。
|
| 出版者。 |
国土社/東京。
|
| 出版年。 |
2021.2。
|
| ページと大きさ。 |
[34p]/27cm。
|
| 件名。 |
福島第一原子力発電所事故(2011)。
|
| 分類。 |
NDC9 版:E。
|
| NDC10版:E。
|
| ISBN。 |
978-4-337-09907-4。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000001389924。
|
| 内容紹介。 |
地震と原発事故という二重の災害が起きて、着の身着のまま避難を強いられた人たち。災害後のくらしは…? 東日本大震災から10年。写真家・内堀タケシが福島の「いま」を伝える。。
|
| 著者紹介。 |
1955年東京生まれ。フォトボランティア・ジャパン基金代表、日本写真家協会会員。写真学習プログラムやエコトーク写真授業、写真展、講演会を行う。著書に「ランドセルは海を越えて」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001389924