2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
渤海の古城と国際交流(ボッカイ/ノ/コジョウ/ト/コクサイ/コウリュウ)。
|
著者名等。 |
清水/信行‖編(シミズ,ノブユキ)。
|
鈴木/靖民‖編(スズキ,ヤスタミ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
24,466p/27cm。
|
件名。 |
遺跡・遺物-沿海州。
|
渤海。
|
分類。 |
NDC9 版:229.2。
|
NDC10版:229.2。
|
内容細目。 |
交易の視角からみた渤海国 / 鈴木/靖民‖著(スズキ,ヤスタミ) ; 渤海をめぐる唐代の国際関係 / 金子/修一‖著(カネコ,シュウイチ) ; 渤海の外交文書 / 浜田/久美子‖著(ハマダ,クミコ) ; 渤海の中央官制と地方制度 / 赤羽目/匡由‖著(アカバメ,マサヨシ) ; 燕雲地域の漢人と滅亡以降の渤海人 / 澤本/光弘‖著(サワモト,ミツヒロ) ; 六頂山古墳群の性格と渤海建国集団 / 宋/基豪‖著(ソン,キホ) ; 渤海墓研究の検討 / 清水/信行‖著(シミズ,ノブユキ) ; 渤海王陵・貴族墓論 / 田村/晃一‖著(タムラ,コウイチ) ; 渤海時代のロシア沿海地方 / 小嶋/芳孝‖著(コジマ,ヨシタカ) ; 考古学から見たクラスキノ古城の機能と性格 / 田村/晃一‖著(タムラ,コウイチ) ; クラスキノ古城の調査と沿海地方における渤海の考古学的研究 / A.L.イヴリエフ‖著(イブリエフ,アレクサンダー・ルヴォヴィッチ) ; 沿海地方クラスキノ古城 / A.L.イヴリエフ‖著(イブリエフ,アレクサンダー・ルヴォヴィッチ) ; 渤海平地城とクラスキノ城跡 / 小嶋/芳孝‖著(コジマ,ヨシタカ) ; クラスキノ古城と塩州 / 酒寄/雅志‖著(サカヨリ,マサシ) ; クラスキノ古城発掘調査30年とロ・日共同調査 / V.I.ボルディン‖著(ボルディン,ウラディスラフ I.) ; クラスキノ古城発掘調査記 / 清水/信行‖著(シミズ,ノブユキ) ; クラスキノ城址出土土器の特質とその意義 / 中澤/寛将‖著(ナカサワ,ヒロマサ) ; クラスキノ古城の土器 / E.I.ゲルマン‖著(ゲルマン,エフゲーニャ) ; 沿海州渤海遺跡出土瓦についての一考察 / 清水/信行‖著(シミズ,ノブユキ) ; クラスキノ古城における特殊な遺構 / V.I.ボルディン‖ほか著(ボルディン,ウラディスラフ I.) ; 渤海の金属製カンザシ / 小嶋/芳孝‖著(コジマ,ヨシタカ) ; 渤海・女真代城郭城門の研究 / E.I.ゲルマン‖著(ゲルマン,エフゲーニャ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-22289-7。
|
価格。 |
¥14000。
|
タイトルコード。 |
1000001389994。
|
内容紹介。 |
7世紀末から10世紀前半、東アジア情勢において「海東の盛国」と称された古代国家・渤海。30年に亘る考古学・文献史学の国際共同研究より得た知見から、渤海国の政治・行政制度、国際交流の諸相、文化受容の有り様を示す。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。(財)東洋文庫研究員(非常勤)。青山学院大学文学部名誉教授。。
|
1941年生まれ。横浜市歴史博物館館長。淑徳大学客員教授。國學院大學名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001389994