2025/09/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国家にモラルはあるか?(コッカ/ニ/モラル/ワ/アルカ)。
|
副書名。 |
戦後アメリカ大統領の外交政策を採点する(センゴ/アメリカ/ダイトウリョウ/ノ/ガイコウ/セイサク/オ/サイテン/スル)。
|
著者名等。 |
ジョセフ・S.ナイ‖著(ナイ,ジョセフ S.)。
|
駒村/圭吾‖監修(コマムラ,ケイゴ)。
|
山中/朝晶‖訳(ヤマナカ,トモアキ)。
|
出版者。 |
早川書房/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
383p/20cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国-対外関係-歴史。
|
大統領。
|
分類。 |
NDC9 版:319.53。
|
NDC10版:319.53。
|
ISBN。 |
978-4-15-210004-7。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000001391292。
|
内容紹介。 |
戦後のアメリカ大統領で最も倫理観のある外交政策をおこなったのは誰か。ソフトパワーの提唱者が歴代大統領の外交政策を一挙総括。「開かれた国際秩序」の実現のために、国家とモラルのあるべき関係を描く。。
|
著者紹介。 |
ハーバード大学特別功労教授。同大学ケネディ・スクール元院長。アメリカ歴代政権で国防次官補、国家情報会議議長などを歴任。著書に「リーダー・パワー」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001391292