2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鈍色の戦後(ニビイロ/ノ/センゴ)。
|
副書名。 |
芸術運動と展示空間の歴史(ゲイジュツ/ウンドウ/ト/テンジ/クウカン/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
辻/泰岳‖著(ツジ,ヤスタカ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
353p/22cm。
|
件名。 |
日本美術-歴史-近代。
|
美術展覧会-歴史。
|
国際文化交流-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:702.16。
|
NDC10版:702.16。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0539-6。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001393318。
|
内容紹介。 |
戦後、作家、評論家、歴史家たちは分野を超えて共同し、それは展示空間に投射された…。1940〜1960年代の展示空間の歴史を綿密に検討し、「伝統」「デザイン」「環境」を論点に立体的に描き出す。。
|
著者紹介。 |
1982年生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。筑波大学助教。専門は美術史および建築史。共著に「ミュージアムの憂鬱」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001393318