2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
在日ムスリムの声を聴く(ザイニチ/ムスリム/ノ/コエ/オ/キク)。
|
副書名。 |
本当に必要な“配慮”とは何か(ホントウ/ニ/ヒツヨウ/ナ/ハイリョ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
大橋/充人‖著(オオハシ,ミチト)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
4,234p/22cm。
|
件名。 |
外国人(日本在留)。
|
イスラム教徒。
|
分類。 |
NDC9 版:334.41。
|
NDC10版:334.41。
|
ISBN。 |
978-4-7710-3469-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001394538。
|
内容紹介。 |
生活者であるムスリムに対して、観光客に対するような「お客さん扱い」の配慮は必要ない。では、どのようにしたらいいのか。2019年に行ったアンケート調査をもとに、当事者の意見に耳を傾けながら考察する。。
|
著者紹介。 |
1965年生まれ。日本福祉大学大学院国際社会開発研究科修士課程(通信教育)修了。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001394538