2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世村落の領域と身分(キンセイ/ソンラク/ノ/リョウイキ/ト/ミブン)。
|
著者名等。 |
関口/博巨‖著(セキグチ,ヒロオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
8,377,8p/22cm。
|
シリーズ名。 |
神奈川大学人文学研究叢書 45。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
村落-歴史。
|
身分。
|
分類。 |
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
978-4-642-04339-7。
|
価格。 |
¥11000。
|
タイトルコード。 |
1000001394558。
|
内容紹介。 |
近世における村の領域や社会空間、身分はどのように仕切られていたのか。全国各地の村々やそこに暮らす百姓・従属民らを事例に追究。芸能民などの越境者にも光を当て、近世社会の境界とその透過性について考察する。。
|
著者紹介。 |
1960年埼玉県生まれ。神奈川大学大学院経済学研究科修士課程修了。同大学国際日本学部准教授、博士(歴史民俗資料学・神奈川大学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001394558