2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本語学習者による多義語コロケーションの習得(ニホンゴ/ガクシュウシャ/ニ/ヨル/タギゴ/コロケーション/ノ/シュウトク)。
|
著者名等。 |
大神/智春‖著(オオガ,チハル)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
8,268p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ言語学と言語教育 43。
|
件名。 |
日本語教育(対外国人)。
|
多義語。
|
分類。 |
NDC9 版:810.7。
|
NDC10版:810.7。
|
ISBN。 |
978-4-8234-1067-3。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1000001394993。
|
内容紹介。 |
日本語学習者が多義動詞「とる」を中心語とするコロケーションの習得過程において、どのような中間言語を形成しているかを解明。さらに、教材作成過程における留意点や、練習問題の在り方等も提言する。。
|
著者紹介。 |
岐阜県出身。九州大学大学院比較社会文化研究科(修士課程)修了。博士(芸術工学)取得。九州大学留学生センター教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001394993