2025/08/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
インクルーシブな学校をつくる(インクルーシブ/ナ/ガッコウ/オ/ツクル)。
|
副書名。 |
北欧の研究と実践に学びながら(ホクオウ/ノ/ケンキュウ/ト/ジッセン/ニ/マナビナガラ)。
|
著者名等。 |
石田/祥代‖編著(イシダ,サチヨ)。
|
是永/かな子‖編著(コレナガ,カナコ)。
|
眞城/知己‖編著(サナギ,トモミ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
12,224p/21cm。
|
件名。 |
インクルーシブ教育。
|
分類。 |
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378。
|
ISBN。 |
978-4-623-09102-7。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001395086。
|
内容紹介。 |
インクルージョンの歴史的展開や子どもの教育的ニーズとの関係性を概説し、北欧4か国の障害、いじめなど多様な課題に対する実践を紹介。日本の教育現場の学校改善の実現のために、諸機関と連携したアプローチのあり方を提言。。
|
著者紹介。 |
千葉大学教育学部教授。博士(心身障害学)。。
|
高知大学教職大学院教授。博士(教育学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001395086