2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
倭王権の考古学(ワオウケン/ノ/コウコガク)。
|
副書名。 |
古墳出土品にみる社会変化(コフン/シュツドヒン/ニ/ミル/シャカイ/ヘンカ)。
|
著者名等。 |
加藤/一郎‖著(カトウ,イチロウ)。
|
出版者。 |
早稲田大学出版部/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
6,302p/22cm。
|
シリーズ名。 |
早稲田大学エウプラクシス叢書 027。
|
件名。 |
遺跡・遺物-日本。
|
日本-歴史-大和時代。
|
分類。 |
NDC9 版:210.32。
|
NDC10版:210.32。
|
ISBN。 |
978-4-657-21802-5。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001396345。
|
内容紹介。 |
倭王権は、古墳という墓制を活用し、王権構造を生成・維持・発展させた。天皇陵古墳調査の最前線に立つ著者が、古墳時代をつうじて生産されていた複数の遺物を分析対象にして、古墳時代像を解明する。。
|
著者紹介。 |
1976年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科考古学専攻博士後期課程単位取得退学。宮内庁書陵部陵墓課陵墓調査室を経て主任研究官。著書に「古墳時代後期倭鏡考」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001396345