2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
漁業法制史 下巻(ギョギョウ/ホウセイシ)。
|
副書名。 |
漁業の持続可能性を求めて(ギョギョウ/ノ/ジゾク/カノウセイ/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
辻/信一‖著(ツジ,シンイチ)。
|
出版者。 |
信山社/東京。
|
出版年。 |
2021.2。
|
ページと大きさ。 |
26p,p645〜1283/22cm。
|
シリーズ名。 |
学術選書 212。
|
漁業法。
|
件名。 |
漁業-法令-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:661.12。
|
NDC10版:661.12。
|
ISBN。 |
978-4-7972-8242-9。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1000001396371。
|
内容紹介。 |
日本の漁業慣行や漁業制度、そして漁業法令がどのように発展してきたか、法政策・立法の背景事情や漁獲物の流通システムの形成などにも言及しつつ、漁業資源管理の観点を重視して解説する。下巻は終戦〜IWC脱退を収録。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院工学研究科修了。通商産業省などを経て、福岡女子大学国際文理学部長。著書に「<環境法化>現象」「化学物質管理法の成立と発展」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001396371