2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
AI・DXが変える現代社会と法(エーアイ/ディーエックス/ガ/カエル/ゲンダイ/シャカイ/ト/ホウ)。
|
著者名等。 |
弥永/真生‖編著(ヤナガ,マサオ)。
|
山田/剛志‖編著(ヤマダ,ツヨシ)。
|
出版者。 |
商事法務/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
11,224p/21cm。
|
件名。 |
情報と社会。
|
人工知能。
|
経営情報。
|
情報管理。
|
情報法。
|
分類。 |
NDC9 版:007.3。
|
NDC10版:007.3。
|
内容細目。 |
AIロボットの尊厳、権利、そして虐待 / 青木/人志‖著(アオキ,ヒトシ) ; AIがある日常生活と法 / 弥永/真生‖著(ヤナガ,マサオ) ; 憲法の基本原則とAI / 山本/龍彦‖著(ヤマモト,タツヒコ) ; AI兵器と国際法と倫理規範 / 岩本/誠吾‖著(イワモト,セイゴ) ; 民事司法におけるAI利用の前提条件 / 町村/泰貴‖著(マチムラ,ヤスタカ) ; 金融業務のIT化とデジタル法貨・日銀システム / 山田/剛志‖著(ヤマダ,ツヨシ) ; AIのある生活を支えるICTとエネルギー / 松田/祐毅‖著(マツダ,ユウキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7857-2845-8。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001397187。
|
内容紹介。 |
AIやDXは社会をどう変えるか。AIと人権・日常生活・憲法・兵器・裁判手続、DXとデジタル通貨、AI・DXと企業の業務改革の取り組みなどの問題について、各分野の第一人者らが法的論点から解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001397187