2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
正岡子規研究(マサオカ/シキ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
中川四明を軸として(ナカガワ/シメイ/オ/ジク/ト/シテ)。
|
著者名等。 |
根本/文子‖著(ネモト,アヤコ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
462p/22cm。
|
件名。 |
正岡/子規。
|
中川/四明。
|
分類。 |
NDC9 版:911.362。
|
NDC10版:911.362。
|
ISBN。 |
978-4-305-70937-0。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000001397258。
|
内容紹介。 |
時代を超えて愛される正岡子規の俳句。その感性は、同時代の文化人との交流を通して形成されたものだった。子規を支えた俳人・中川四明に焦点を当てて、作風の確立と俳句への思いを明らかにする。カラー口絵付き。。
|
著者紹介。 |
1939年東京生まれ。東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程満期退学。『翡翠』設立同人、編集長。俳文学会、俳人協会、子規研究の会ほか会員。句集に「雁のやうに」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001397258