2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北欧から「生きやすい社会」を考える(ホクオウ/カラ/イキヤスイ/シャカイ/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
パブリックヘルスの証拠は何を語っているのか(パブリック/ヘルス/ノ/ショウコ/ワ/ナニ/オ/カタッテ/イル/ノカ)。
|
著者名等。 |
赤地/葉子‖著(アカチ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
7,172,12p/19cm。
|
件名。 |
公衆衛生。
|
分類。 |
NDC9 版:498。
|
NDC10版:498。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1718-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001397413。
|
内容紹介。 |
子どもを安心して育てられる社会のために、今、求められる変化とは? パブリックヘルス(公衆衛生)の専門家で、現在北欧に住む著者が、より豊かな、生きやすい社会のあり方のヒントを提示する。。
|
著者紹介。 |
1977年広島県生まれ。ハーバード大学パブリックヘルス大学院博士(国際保健)。世界保健機関、NGO勤務等を経て、ヘルスケア関連の個人コンサルタントとして独立。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001397413