2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
六〇年安保闘争と知識人・学生・労働者(ロクジュウネン/アンポ/トウソウ/ト/チシキジン/ガクセイ/ロウドウシャ)。
|
副書名。 |
社会運動の歴史社会学(シャカイ/ウンドウ/ノ/レキシ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
猿谷/弘江‖著(サルヤ,ヒロエ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
388p/22cm。
|
件名。 |
安保闘争。
|
分類。 |
NDC9 版:319.8。
|
NDC10版:319.8。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1717-2。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1000001400050。
|
内容紹介。 |
戦後最大の社会運動といわれた六〇年安保闘争とは何だったのか? 運動に参加した64人へのインタビューと、ブルデューの「フィールド(場)」の概念を援用しながら、運動の実態を多面的に分析する。。
|
著者紹介。 |
長野県生まれ。ミシガン大学大学院博士課程修了(博士、社会学)。上智大学准教授。2012年にアメリカ社会学会・大学院生最優秀論文賞(社会運動部門)受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001400050