2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アンダークラス化する若者たち(アンダークラスカ/スル/ワカモノタチ)。
|
副書名。 |
生活保障をどう立て直すか(セイカツ/ホショウ/オ/ドウ/タテナオスカ)。
|
著者名等。 |
宮本/みち子‖編著(ミヤモト,ミチコ)。
|
佐藤/洋作‖編著(サトウ,ヨウサク)。
|
宮本/太郎‖編著(ミヤモト,タロウ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
309p/19cm。
|
件名。 |
青年。
|
雇用。
|
社会保障。
|
分類。 |
NDC9 版:367.68。
|
NDC10版:367.68。
|
内容細目。 |
若者問題とは何か / 宮本/みち子‖著(ミヤモト,ミチコ) ; 若者世界の分断と高校教育の変容 / 青砥/恭‖著(アオト,ヤスシ) ; リスクを抱えた若者のキャリア形成支援 / 佐藤/洋作‖著(サトウ,ヨウサク) ; 福祉サービスの器からあふれて、サポステに流入する若者たち / 白水/崇真子‖著(シロウズ,スマコ) ; コロナ禍の中で若者に何が起こったのか / 浜政/宏司‖著(ハマセ,ヒロシ) ; 若者施策としての就労支援 / 西岡/正次‖著(ニシオカ,マサジ) ; アンダークラスを支える / 津富/宏‖著(ツトミ,ヒロシ) ; 社会的連帯経済と若者支援 / 藤井/敦史‖著(フジイ,アツシ) ; 若者支援と中間的な働く場づくりの可能性 / 岩本/真実‖著(イワモト,マミ) ; 家族扶養・正規雇用の相対化から見える若者への社会保障 / 樋口/明彦‖著(ヒグチ,アキヒコ) ; 日本の若者政策における「若者問題」 / 浜田/江里子‖著(ハマダ,エリコ) ; ソウル市における青年ガバナンスの発動と「青年手当」 / 大草/稔‖著(オオクサ,ミノル) ; 困難を有する若者支援の法制度と自治体法政策 / 野村/武司‖著(ノムラ,タケシ) ; 若者支援の政策理念 / 宮本/太郎‖著(ミヤモト,タロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5152-0。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001401331。
|
内容紹介。 |
若者の実態と若者支援の動向を多方面から探り、若者政策のあり方を模索。アンダークラスに落ち込む若者たちの実態を明らかにし、防止するためにどのような社会編成が必要なのかを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
放送大学・千葉大学名誉教授。子どもの貧困対策に関する検討会座長等を歴任。。
|
NPO法人文化学習協同ネットワーク代表理事。不登校・ひきこもりの子どもや若者たちのフリースクール主催。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001401331