2025/07/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
死の恐怖を乗り越える(シ/ノ/キョウフ/オ/ノリコエル)。
|
副書名。 |
2000人以上を看取ったがん専門医が考えてきたこと(ニセンニン/イジョウ/オ/ミトッタ/ガン/センモンイ/ガ/カンガエテ/キタ/コト)。
|
著者名等。 |
佐々木/常雄‖著(ササキ,ツネオ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
213p/19cm。
|
件名。 |
癌。
|
生と死。
|
分類。 |
NDC9 版:494.5。
|
NDC10版:494.5。
|
ISBN。 |
978-4-309-25421-0。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000001401434。
|
内容紹介。 |
死に直面した患者・家族は、何を考え、どうしたか? 医師になって50年、終末期のがん患者と向き合い、常に問い続けてきた著者が、人生最大の奈落から這い上がる術を伝える。。
|
著者紹介。 |
1945年山形県生まれ。弘前大学医学部卒業。腫瘍内科医。東京都立駒込病院名誉院長。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員などを務める。著書に「がんを生きる」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001401434