2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
人事の組み立て(ジンジ/ノ/クミタテ)。
|
| 副書名。 |
脱日本型雇用のトリセツ(ダツ/ニホンガタ/コヨウ/ノ/トリセツ)。
|
| 欧米のモノマネをしようとして全く違うものになり続けた日本の人事制度(オウベイ/ノ/モノマネ/オ/シヨウ/ト/シテ/マッタク/チガウ/モノ/ニ/ナリツズケタ/ニホン/ノ/ジンジ/セイド)。
|
| 著者名等。 |
海老原/嗣生‖著(エビハラ,ツグオ)。
|
| 出版者。 |
日経BP/[東京]。
|
| 日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2021.4。
|
| ページと大きさ。 |
257p/21cm。
|
| 件名。 |
人事管理。
|
| 分類。 |
NDC9 版:336.4。
|
| NDC10版:336.4。
|
| ISBN。 |
978-4-296-10927-2。
|
| 価格。 |
¥1700。
|
| タイトルコード。 |
1000001404950。
|
| 内容紹介。 |
本気で日本型雇用を変えるためには、雇用システム・人事を隅々まで理解して、根治を目指さなければならない。欧米と日本の雇用システムの違い、日本型雇用につきまとう社会問題を解説し、最適な人事管理術を提案する。。
|
| 著者紹介。 |
1964年東京生まれ。雇用ジャーナリスト、ニッチモ代表取締役、厚生労働省労働政策審議会人材開発分科会委員。著書に「「AIで仕事がなくなる」論のウソ」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001404950