2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
万人が使える科学の新定義(バンニン/ガ/ツカエル/カガク/ノ/シンテイギ)。
|
副書名。 |
世界観転換のすすめ(セカイカン/テンカン/ノ/ススメ)。
|
著者名等。 |
荒木/弘文‖著(アラキ,ヒロフミ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
215p/19cm。
|
件名。 |
科学。
|
社会科学。
|
分類。 |
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
ISBN。 |
978-4-7845-1876-0。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001405078。
|
内容紹介。 |
養老孟司の理論を社会科学に応用し、21世紀以後の新しい科学が、これまでの世界観・生活観の転換を可能にするという、科学の「新定義」を提供する。「人材革命」と対をなす学問論。。
|
著者紹介。 |
1939年生まれ。中央大学大学院博士課程法学研究科満期退学。中国吉林大学北東アジア研究院客員研究員などを歴任。総合思考アドバイザーとして活動。著書に「中国三千年の裏技」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001405078