2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シリーズ・人間教育の探究 3(シリーズ/ニンゲン/キョウイク/ノ/タンキュウ)。
|
各巻書名。 |
教育における評価の再考 人間教育における評価とは何か。
|
著者名等。 |
梶田/叡一‖監修(カジタ,エイイチ)。
|
浅田/匡‖監修(アサダ,タダシ)。
|
古川/治‖監修(フルカワ,オサム)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
6,245p/22cm。
|
件名。 |
教育。
|
分類。 |
NDC9 版:370.8。
|
NDC10版:370.8。
|
内容細目。 |
人間教育におけるひとがひとを育てる評価 / 古川/治‖著(フルカワ,オサム) ; 教育評価の基本 / 西岡/加名恵‖著(ニシオカ,カナエ) ; 評価基準として教育目標を考える / 浅田/匡‖著(アサダ,タダシ) ; 授業の評価 / 河野/麻沙美‖著(カワノ,マサミ) ; カリキュラムを評価する / 安彦/忠彦‖著(アビコ,タダヒコ) ; 学校を評価する / 曽余田/浩史‖著(ソヨダ,ヒロフミ) ; 教育における評価の意義 / 梶田/叡一‖著(カジタ,エイイチ) ; 学習意欲を育てる評価 / 伊藤/崇達‖著(イトウ,タカミチ) ; 自己を育てる評価 / 天谷/祐子‖著(アマヤ,ユウコ) ; キャリア教育と評価 / 三川/俊樹‖著(ミカワ,トシキ) ; 「わかること」と評価 / 遠山/孝司‖著(トオヤマ,タカシ) ; 「できること」と評価 / 北村/勝朗‖著(キタムラ,カツロウ) ; 人を育て,人が育つ評価を / 浅田/匡‖著(アサダ,タダシ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-08845-4。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001405091。
|
内容紹介。 |
生物的存在としてのヒトが成熟した大人としての人間へと豊かに成長・発達するためには-。学習者自身のよさや成果を見取り、意欲などを高める評価の教育性に注目し、教師、管理運営、学習者の観点から、評価の意義を探る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001405091