2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家族・私的所有・国家の社会哲学(カゾク/シテキ/ショユウ/コッカ/ノ/シャカイ/テツガク)。
|
副書名。 |
マルクス理論の臨界点(マルクス/リロン/ノ/リンカイテン)。
|
著者名等。 |
青木/孝平‖著(アオキ,コウヘイ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
318p/19cm。
|
件名。 |
マルクス主義。
|
分類。 |
NDC9 版:309.3。
|
NDC10版:309.3。
|
ISBN。 |
978-4-7845-1875-3。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001405141。
|
内容紹介。 |
マルクス主義のテキストから、エンゲルスの家族論、マルクス「資本論」の所有論、そして日本資本主義論争における国家論をとりだし、それらを批判的に検討、その全面的な再構成を試みる。。
|
著者紹介。 |
1953年三重県生まれ。東北大学博士(経済学)。元鈴鹿医療科学大学教授。著書に「コミュニタリアン・マルクス」「経済と法の原理論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001405141