2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大気と水の循環(タイキ/ト/ミズ/ノ/ジュンカン)。
|
副書名。 |
水文気象を学ぶための14講(スイモン/キショウ/オ/マナブ/タメ/ノ/ジュウヨンコウ)。
|
著者名等。 |
松山/洋‖編(マツヤマ,ヒロシ)。
|
増田/耕一‖編(マスダ,コウイチ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
5,136p/26cm。
|
件名。 |
水理気象。
|
分類。 |
NDC9 版:517.15。
|
NDC10版:517.15。
|
ISBN。 |
978-4-254-16076-5。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001405435。
|
内容紹介。 |
グローバルな気候の変化、大気と海洋の大循環、日本の天気など、大気と水の循環を学ぶために必要な知識を解説。人工衛星による地球環境と降水量の把握、豪雨に伴う土砂災害といった研究の最前線も紹介する。文献案内付き。。
|
著者紹介。 |
1965年東京都生まれ。東京都立大学都市環境学部地理環境学科教授。。
|
1957年静岡県生まれ。東京都立大学客員教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001405435