2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
作動する法/社会(サドウ/スル/ホウ/シャカイ)。
|
副書名。 |
パラドクスからの展開(パラドクス/カラ/ノ/テンカイ)。
|
著者名等。 |
林田/幸広‖編(ハヤシダ,ユキヒロ)。
|
土屋/明広‖編(ツチヤ,アキヒロ)。
|
小佐井/良太‖編(コサイ,リョウタ)。
|
宇都/義和‖編(ウト,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
15,302p/19cm。
|
件名。 |
法社会学。
|
分類。 |
NDC9 版:321.3。
|
NDC10版:321.3。
|
内容細目。 |
法システムのパラドクス / 江口/厚仁‖著(エグチ,アツヒト) ; 法の理念と現実はいかにして接近可能か? / 城下/健太郎‖著(シロシタ,ケンタロウ) ; 中心なき社会の権利論 / 西村/枝美‖著(ニシムラ,エミ) ; 組織に法令を遵守させる事実的な力 / 福井/康太‖著(フクイ,コウタ) ; 「非知(よくわからない)」のススメ / 林田/幸広‖著(ハヤシダ,ユキヒロ) ; 紛争処理において「待つ」ことの意義 / 上田/竹志‖著(ウエダ,タケシ) ; 空間は法を作動させる夢を見るか? / 兼重/賢太郎‖著(カネシゲ,ケンタロウ) ; 民事訴訟による暴力の停止と対論の再生 / 仁木/恒夫‖著(ニキ,ツネオ) ; 「営業の自由」に対する行政規制における情報の機能 / 塩見/佳也‖著(シオミ,ヨシナリ) ; このワキ毛、剃る剃らないは私が決める / 吉岡/剛彦‖著(ヨシオカ,タケヒコ) ; 「赦し」と法 / 土屋/明広‖著(ツチヤ,アキヒロ) ; 「議決への法的拘束力の付与」をめぐって / 宇都/義和‖著(ウト,ヨシカズ) ; 法の現場とフィールドワーク/エスノグラフィー / 小佐井/良太‖著(コサイ,リョウタ)。
|
ISBN。 |
978-4-7795-1528-6。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001407277。
|
内容紹介。 |
法が作動する時、社会に生じる波紋は、われらをどのように巻き込むのか? 法/社会のさまざまな作動を、具体的な事象を題材としながら、その内外で展開されるコミュニケーションに照射する形で明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。北九州市立大学准教授。。
|
1974年生まれ。金沢大学准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001407277