2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ゲンロン 11(2020September)(ゲンロン)。
|
著者名等。 |
東/浩紀‖編集長(アズマ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
ゲンロン/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
407,16p/21cm。
|
分類。 |
NDC9 版:051.3。
|
NDC10版:051.3。
|
内容細目。 |
悪の愚かさについて2、あるいは原発事故と中動態の記憶 / 東/浩紀‖著(アズマ,ヒロキ) ; ベースメント・ムーン / プラープダー・ユン‖著(プラープダー・ユン) ; バンコクは人工意識の夢を見るか / 福冨/渉‖著(フクトミ,ショウ) ; あたたかな線と古代史 / 安彦/良和‖述(ヤスヒコ,ヨシカズ) ; 革命から「ラムちゃん」へ / 大井/昌和‖述(オオイ,マサカズ) ; 白黒二値と連合赤軍 / 山本/直樹‖述(ヤマモト,ナオキ) ; 独立国家論 / 速水/健朗‖著(ハヤミズ,ケンロウ) ; それはすでに線ではない / 伊藤/剛‖著(イトウ,ゴウ) ; 「記号の場所」はどこにあるのか / 石田/英敬‖著(イシダ,ヒデタカ) ; 井筒俊彦を読みなおす / 安藤/礼二‖述(アンドウ,レイジ) ; アガルタの前に立つ / 巻上/公一‖著(マキガミ,コウイチ) ; 満洲で愚かさを記す / 小川/哲‖著(オガワ,サトシ) ; ソ連団地の憂鬱 / 本田/晃子‖著(ホンダ,アキコ) ; 芸術と宇宙技芸 / ユク・ホイ‖著(ホイ,ユク) ; 理論と冷戦 / イ/アレックス・テックァン‖著(イ,アレックス テックァン) ; ステイホーム中の家出 / 柳/美里‖著(ユウ,ミリ) ; 「映え」と写真の可能性 / 大山/顕‖著(オオヤマ,ケン) ; 人間の子ども / 琴柱/遙‖著(コトジ,ハルカ) ; ディスクロニアの鳩時計 / 海猫沢/めろん‖著(ウミネコザワ,メロン) ; 国威発揚の回顧と展望 / 辻田/真佐憲‖著(ツジタ,マサノリ) ; イスラームななめ読み / 松山/洋平‖著(マツヤマ,ヨウヘイ) ; ロシア語で旅する世界 / 上田/洋子‖著(ウエダ,ヨウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-907188-38-2。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001407588。
|
内容紹介。 |
『思想地図β』と『ゲンロン通信』を継承した批評誌。狭義の批評に限らず、幅広い寄稿者による多様なテーマの論考を掲載する。11は、「「線の芸術」と現実」を特集し、座談会、論考などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010136257。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 051.3/アス ケ/11(2020-9)。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001407588