2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国農漁村の歴史を歩く(チュウゴク/ノウギョソン/ノ/レキシ/オ/アルク)。
|
著者名等。 |
太田/出‖著(オオタ,イズル)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
13,297p/19cm。
|
シリーズ名。 |
学術選書 095。
|
件名。 |
中国-歴史-近代。
|
農村-中国。
|
漁村-歴史。
|
フィールドワーク。
|
分類。 |
NDC9 版:222.06。
|
NDC10版:222.06。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0320-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001407678。
|
内容紹介。 |
中国のミクロな村落世界や漁民の水上世界、感染症などは文献には書き残されていない。従来の歴史学にフィールドワークという手法を加えることで、“歴史を歩きながら”文献の世界から漏れ出てしまった人々の生活に光をあてる。。
|
著者紹介。 |
1965年愛知県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。博士(文学)。著書に「中国近世の罪と罰」「関羽と霊異伝説」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001407678