2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イ・チャンホのAI探求 布石編(イ/チャンホ/ノ/エーアイ/タンキュウ(フセキヘン))。
|
著者名等。 |
李/昌鎬‖著(イー,チャンホ)。
|
成/起昌‖著(ソン,キチャン)。
|
洪/敏和‖訳(ホン,ミンファ)。
|
出版者。 |
東京創元社/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
284p/19cm。
|
シリーズ名。 |
碁楽選書。
|
件名。 |
囲碁。
|
分類。 |
NDC9 版:795。
|
NDC10版:795。
|
ISBN。 |
978-4-488-00114-8。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001407841。
|
内容紹介。 |
AIの登場により従来の打ち方が根本的に見直され、いきなり接近戦が始まることも珍しくなくなった。囲碁界のレジェンド、イ・チャンホが、AIによって新たに証明された打ち方について、以前流行した布石と比較して分析する。。
|
著者紹介。 |
1975年韓国生まれ。86年プロ入段。88年史上最年少でタイトル獲得。。
|
1968年韓国生まれ。囲碁アカデミー企画室長。明知大学囲碁学科講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001407841