2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人権論の教科書(ジンケンロン/ノ/キョウカショ)。
|
著者名等。 |
和田/幸司‖編著(ワダ,コウジ)。
|
古橋/エツ子‖監修(フルハシ,エツコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
11,292p/21cm。
|
シリーズ名。 |
学問へのファーストステップ 4。
|
件名。 |
人権。
|
分類。 |
NDC9 版:316.1。
|
NDC10版:316.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-09173-7。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001409588。
|
内容紹介。 |
人権はどのように捉えればいいのか。初めて人権(教育)を学ぶ大学生に向けて、現代社会が抱える人権問題や、人権をめぐる新たな問題について解説するとともに、人権教育の取り組みを紹介する。。
|
著者紹介。 |
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了。姫路大学教育学部教授。博士(学校教育学)。著書に「「士農工商」はどう教えられてきたか」「近世国家における宗教と身分」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001409588