2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
能登・加賀立国と地域社会(ノト/カガ/リッコク/ト/チイキ/シャカイ)。
|
| 著者名等。 |
森田/喜久男‖著(モリタ,キクオ)。
|
| 出版者。 |
同成社/東京。
|
| 出版年。 |
2021.4。
|
| ページと大きさ。 |
8,213p/22cm。
|
| シリーズ名。 |
同成社古代史選書 37。
|
| 件名。 |
能登国。
|
| 加賀国。
|
| 分類。 |
郷土分類:209.3。
|
| NDC9 版:214.3。
|
| NDC10版:214.303。
|
| ISBN。 |
978-4-88621-864-3。
|
| 価格。 |
¥5000。
|
| タイトルコード。 |
1000001410953。
|
| 内容紹介。 |
能登・加賀古代史研究の現状を説明したうえで、能登国と加賀国が令制国として立国に至る経緯を検討し、その地域的特質を考察。王権との関わり、水上交通なども視野に入れつつ古代北陸の地域社会を再構築する。。
|
| 著者紹介。 |
1964年石川県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。淑徳大学人文学部教授。博士(歴史学・駒澤大学)。著書に「日本古代の王権と山野河海」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 010067809。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E29~E31 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K209.3/1008。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 010067791。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K209.3/1008。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
| 3。 |
- 資料番号:
- 010067817。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E29~E31 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K209.3/1008。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001410953