2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
俠気の生態学(キョウキ/ノ/セイタイガク)。
|
副書名。 |
牧野四子吉と文子の鮮やかな日々(マキノ/ヨネキチ/ト/フミコ/ノ/アザヤカ/ナ/ヒビ)。
|
著者名等。 |
船木/拓生‖著(フナキ,タクオ)。
|
出版者。 |
ぷねうま舎/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
329p/20cm。
|
件名。 |
生態学。
|
牧野/四子吉。
|
牧野/文子。
|
分類。 |
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-910154-17-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001411664。
|
内容紹介。 |
図案家として大杉栄、竹久夢二らと交わった牧野四子吉は、人妻の文子と京都へ駆け落ち、そこで生態学と出会い、生物画を天職とした-。生成する日本型生態学のフィールドに鮮やかに引かれた、四子吉・文子の愛の航跡を伝える。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。早稲田大学第二文学部露文科卒。「山本安英の会」事務局、企画編集プロダクションを経てフリー。著書に「富士の気分」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001411664