2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多様な社会はなぜ難しいか(タヨウ/ナ/シャカイ/ワ/ナゼ/ムズカシイカ)。
|
副書名。 |
日本の「ダイバーシティ進化論」(ニホン/ノ/ダイバーシティ/シンカロン)。
|
著者名等。 |
水無田/気流‖著(ミナシタ,キリウ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版本部/東京。
|
日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
件名。 |
女性問題。
|
分類。 |
NDC9 版:367.21。
|
NDC10版:367.21。
|
ISBN。 |
978-4-532-17700-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001411929。
|
内容紹介。 |
なぜ日本に「ダイバーシティ」は根づきにくいのか。MeToo、ゲス不倫、男性育休、LGBT…。近年話題をよんだトピックを元に分析し、日本社会の問題の深淵に迫る。『日本経済新聞』女性面連載コラムを加筆・編集。。
|
著者紹介。 |
1970年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。詩人、社会学者。國學院大學経済学部教授。「音速平和」で中原中也賞、「Z境」で晩翠賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001411929